赤ちゃんみてきたよー。

ちぃのバイト時代の先輩の実家に遊びに行ってきました。
前日の日記で書いたけど、出産をして里帰りをしているというので、あったんだ。


赤ちゃん(みーちゃん)は生後1ヶ月の生まれたてほやほやでした。


みーちゃんはぶーーーってほっぺを膨らまして、顔も真っ赤にしていたり、
ふぎゃーーーって泣いてみたり。


赤ちゃんってホント不思議な生き物だなぁ。
しかもおなかがすけば泣いて、眠かったらぐずったり、
満足したらねちゃったり、
すごい素直で野生的だなぁ。


こっから人としての常識やら生き方を学んでいかなければ成らないんだから
ご両親やら周りは責任重大だなぁ。


赤ちゃんもすごいけど、もっとびっくりしたのが、そこの家で飼ってる犬!!!
外でちゃんとつながっているんだけど、一目見た瞬間後ずさりしてしまった。
ただものではないくらいデカかったんだから。
白熊っぽかった。


秋田犬なんだけど、きっと犬同士の会話があるとしたら、
「あなた、白熊さんとまちがえられません?いや、、、よく似てらっしゃるから」
なんて絶対言われてると思う。

レトリバー級のでかさだったわ。。。


*「よろしかった」???

最近、飲食店なので、どこの店に行っても「以上でよろしかったでしょうか?」と言われる。

昔は「よろしいでしょうか?」って言ってたけど、最近それが多くて、
逆にマニュアルにあるのかなぁとさえ思ってしまう。


私も言葉遣いには全く自信を持ってないから、この事がいい悪いを判断なんてしようとは思わないんだけど、なんで最近になって過去形になったのかなぁ・・・。


過去形になってる「よろしかっ」の「た」を辞書を引いてみた。新解さんで。


その事柄がすでに実現し、結果が現れているものと認められる(見なす)という主体の判断を表す。


新解さんは言ってる。(ちなみに新解さんを擬人化しているので、「言ってる」って書いてます。新解さんは「新明解国語辞典」の事です)


事柄ってのが、オーダーの確認だとしたら、結果っていうのは?
主体っていうのは?店員?


もっと突き詰めて自分なりにこのことについて調べたかったんだけど、
頭がオーバーヒートしてきたよ。だめだこりゃ。
あぁ、ちゃんと短大で勉強しておけばよかった。


ちなみに「〜の方」やら「よろしかった」っていうのは
ファミコン言葉」っていうんだって。
ファミリーコンピュータじゃないからね。
ファミレスの略!


だれかうまく説明できる人は教えて−。